ディスコース心理学研究部会では,次回研究会を2025年3月22日(土)に対面とオンラインのハイブリッド形式にて開催いたします。

どなたでもご参加できます。多くの皆様にご参加頂けますと幸甚です。
宜しくお願いいたします。

<次回:第35回定例研究会>
日時 2025/3/22(土)14:00~17:30(予定)
場所 法政大学 市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー11階 BT1100教室
合わせてオンラインでも実施(※Zoomの使用を念頭に調整中)

研究(計画)発表 3~4名程度を予定
<発表者 3名の場合>1人60分(発表30分,質疑30分程度)
<発表者 4名の場合>1人45分(発表25分,質疑20分程度)

今回は『研究(計画)発表』の回となります。
すでに完了した研究について発表して頂き,分析法・結果解釈・次の研究について参加者と議論をするのでも良いですし,現在計画中の研究計画について発表して頂き,議論をするのでも良い,という主旨のものです。

ご発表申込の〆切は一旦『2/28(金)』とさせて頂きます。
なお,〆切前に枠が埋まった場合には,そこで打ち切らせて頂く場合がございます。

ご発表予定の方には「お名前,ご所属,400字程度のアブストラクト」を3/10(月)までに,「A4サイズ1ページの要旨」を,3/17(月)までにお願いいたします。

※これらの情報は研究会のウェブページおよび当日の予稿集に掲載されます。
※公開したくない内容がある場合はご相談ください。
※1ページの要旨の書式は日本認知心理学会大会の発表原稿テンプレートに沿って頂ければと思いますが,必要に応じて例をお送りしますのでお声がけください。

発表をご希望の方は,下記までご連絡ください。

問い合わせ,申込み先:
学習院大学文学部心理学科 梶井直親
E-mail: chika_chofugaoka[at]yahoo.co.jp ([at]を@に変更してください。)

以上です。
皆様のご発表申込をお待ちしております。
宜しくお願い申し上げます。

重複して案内を受け取られた方は申し訳ございません。
宜しくお願い申し上げます。