皆様
(重複してお受け取りの場合はご容赦ください)
滋慶医療科学大学大学院の岡と申します。
ヒューマンインタフェースシンポジウム2025の開催が間近に迫りましたので、ここにご案内申し上げます。
本年度も200件を超える研究発表に加え、3件の講習会、3件のワークショップを予定しております。
また、特別講演として、昨年度まで金沢21世紀美術館でチーフ・キュレーターを務められてきた黒澤 浩美先生(株式会社ヘラルボニー CAO (Chief Art Officer)および東京芸術大学 特任教授)をお招きし、「拡張する美術館」と題した講演を一般公開(参加費無料)にて実施いたします。
さらに、学生によるガジェットを用いた新しい体験や未来に向けた応用の創造性を競うSICHI最終コンテスト(デモ)、学生および若手研究者のための学生ランチョンなど、次世代を担う研究者向けの企画も用意しております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
ヒューマンインタフェースシンポジウム2025
期日:2025年 9月10日(水)-12日(金)
場所:金沢工業大学 扇が丘キャンパス
https://jp.his.gr.jp/symposium/symposium2025/
以下のページより、シンポジウム参加費等をご確認の上、お申込み下さい。
https://jp.his.gr.jp/symposium/hi2025-registration/
■プログラム
https://jp.his.gr.jp/symposium/hi2025-schedule/
■講習会
https://jp.his.gr.jp/symposium/hi2025-lectures/
■ワークショップ
https://jp.his.gr.jp/symposium/hi2025-workshop/
■SICHI
概要 https://jp.his.gr.jp/symposium/sichi2025/
SICHIのWebサイト https://sites.google.com/view/sichi“