このたび日本心理学会では,標記の通り「心理統計のための基礎数学講座(2025/3/10, 12, 14)」を開催することになりました。
期日は2025年3月10日(月),12日(水),14日(金)の3日間で,オンラインにて開催します。
参加申込締切は,3月7日(金)23時59分です。
■対象者
大学で心理統計関連科目,あるいは心理統計を含む実験実習科目等を担当している方,あるいは将来その可能性がある方。
いずれでもない場合でも,本講座の内容に関心をお持ちで積極的にご参加いただける方であればどなたでも歓迎します。
■講師
清水 裕士氏
関西学院大学社会学部 教授。博士(人間科学)。社会心理学,グループ・ダイナミックスが専門。フリーの統計ソフトウェアHADを開発している。主な著書は「社会心理学のための統計学」(誠信書房,2017),「放送大学教材 心理学統計法」(放送大学教育振興会,2021),「数値シミュレーションで読み解く統計のしくみ」(技術評論社,2023)など
■定員
1000名
■参加費
・学部生:1000円
・大学院生(会員):1000円
・大学院生(非会員):5000円
・一般(会員):5000円
・一般(非会員):10000円
■お申し込み
心理統計のための基礎数学講座(2025/3/10, 12, 14)
申込期間:1月24日(金)正午から3月7日(金)23:59 まで
■主催
公益社団法人日本心理学会
■企画
日本心理学会教育研究委員会 心理統計法標準カリキュラム作成小委員会・日本心理学会研修委員会
■本研修会の詳細や注意事項については,申込サイトをご覧ください。
■問い合わせ先
公益社団法人日本心理学会 事務局
jpa[at]psych.or.jp ([at]を@に変更してください。)