日本認知心理学会会員の皆様
(複数のMLにて配信の依頼をしております。重複してお受け取りの場合にはご容赦ください)

日本基礎心理学会第44回大会を2025年11月28日(金)から同30日(日)までの3日間、新潟大学駅南キャンパスときめいと・朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターにて開催いたします。

初日の若手研究者特別委員会企画は新潟駅直結の「新潟大学駅南キャンパスときめいと」にて開催を計画しています。2-3日目のポスター発表形式での研究発表と3つのシンポジウムを中心とする特別プログラムは、「朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター」にて開催いたします。特別ポスターセッションとして学部生による研究発表を企画しています。

予定しているシンポジウムのタイトルは以下の通りです。
 シンポジウム1「アファンタジアの基礎研究」
 シンポジウム2「拡張ベルクソン主義に学ぶ−基礎心理学の新しいランドスケープ」
 シンポジウム3「知覚・認知と運動―発達の視点から考える」
 
7月7日(月)より参加・発表申し込みを受け付けております。主発表者の参加・発表の申し込み(主発表者の方のみ)の締切は2025年9月16日(火)となっております。発表者以外の方の参加申込締切は、10月31日(金)です。

研究発表の主発表者は日本基礎心理学会の正会員に限定しております。ただし,学部生対象の特別ポスターセッションに関しては,非会員の方でも主発表者になることができます(要件があります)。

詳細につきましてはは、大会ホームページをご覧ください。
日本基礎心理学会第44回大会

皆様の多数のご参加を、心よりお待ち申し上げております。

日本基礎心理学会第44回大会準備委員会
委員長 中嶋 豊(新潟大学)