日本認知心理学会のみなさま

(このメールは複数の関連学会・研究会に配信しております。
重複してお受け取りになられた場合にはご容赦ください。)


中央大学人文科学研究所公開研究会の開催についてご案内いたします。


中央大学人文科学研究所では、1月31日(金)に中央大学多摩キャンパスにおいて下記の要領で、 公開研究会を開催致します。

皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加くださいますようお願いいたします。

(なお、事前参加登録は不要、参加費は無料です。)


——————————————————

【2019年度第4回多摩知覚研究会(タマチカ)】


日時:2020年 1月31日(金)16:30~18:00

場所:中央大学多摩キャンパス3号館9階3913号室

講師:鈴木敦命 先生 (東京大学大学院人文社会系研究科・文学部准教授)

タイトル:「顔にもとづく特性推論:なぜ人(によって)は顔で人を判断するのか」


要旨:人間は多かれ少なかれ顔から他人の性格や能力を判断しているとされます。これを「顔にもとづく特性推論」(face-based trait inference;以下FBTI)と呼びます。なぜ人間はFBTIを行うのでしょうか。 本講演では,この問いをめぐる現在の科学的知見を概観します。まず, FBTIを適応的な認知・行動傾向やステレオタイプの過剰発露とみなす人類共通ないし文化内共通の説明枠組みを取り上げます。この理論的立場は長年強調されてきたFBTIの評定者間一致性(異なる人々が同じ顔から似た特性を推論しやすい傾向)に依拠するものですが,最近の研究はFBTIに無視できない個人差があることを明らかにしつつあります。本講演の後半では,FBTIの個人差に関する私自身の研究を紹介しながら,なぜ人によっては顔で人を判断するのかについて現状での実証的見解を論じ,今後の研究展望を提示します。

——————————————————

研究会終了後は懇親会を開く予定です。

懇親会参加ご希望の方、あるいはご不明な点などございましたら、

<yamalab[at]tamacc.chuo-u.ac.jp [at]を@に変更して下さい>

までご連絡ください。


皆様方のご参加をお待ちしております。


中央大学山口研究室

———————————————————————-