5 その他: 2015年9月アーカイブ

2015年度『大学院生の研究・生活実態に関するアンケート調査』にご協力お願い
致します。

「この数年間、自分より有能な先輩方が経済的理由から学業の続行を断念した
り、また将来有望な後輩たちが今後への不安を抱き研究者への道を諦める瞬間を
何度も目にしてきました。世界に通用する力をもった研究者の卵は、日本中のあ
らゆる大学院にいます。ただ、多くの研究期間は、残念ながら彼らをサポートす
るシステムを構築できていません。」

上記引用は、私たちが行っているアンケートに寄せられた自由記述より抜粋した
ものです。
本調査は、全国大学院生協議会(全院協)が、全国各大学院の加盟院生協議会・自
治会の協力の下に実施する全国規模のアンケート調査です。本調査は、大学院生
の経済状態や研究・生活環境を把握し、向上に資する目的で行われるものです。
全院協は2004年度以来毎年アンケート調査を行ない、調査結果を『報告書』とし
てまとめ、広く社会に公表しています。その結果は、全院協のウェブサイト
http://zeninkyo.blog.shinobi.jp)でご覧いただけます。また、私たち全院
協は、この調査結果をもとに、文部科学省、財務省、国会議員および主要政党に
対して、学費値下げや奨学金政策の拡充などの要請を行なっています。こうした
取り組みは、東京新聞及び産経新聞、朝日新聞、NHKなどの各種マスメディアか
らも注目され、取材を受けております。
日本における大学院生の経済実態の全国的な調査は、毎年本調査以外では行われ
ていません。より多くの方々に回答いただき、調査の精度を高めていくことが求
められております。文末に連絡先を記載いたしますので、ご不明点・ご質問など
ありましたらお申し付けください。もし、下記のURLでアンケートのページが開
けない場合、お手数ですが下記の全院協ブログのページからアンケートのページ
を開いていただきますよう、お願いします。本調査は、10分ほどで終わります。
9月15日までの実施を予定しておりますので、よろしくお願いいたします。


連絡先:全国大学院生協議会
zeninkyo.jimu[at]gmail.com([at]を@に変えて送信してください。)

全院協ブログ(上記アンケートのアドレスが開けない場合はこちらから)

--------------------------------------------------------


大学院生の奨学金借入、「500万円以上」が25%
朝日新聞 2014年11月26日17時27分
(2015年6月22日確認)

大学院生 バイトで研究に支障
NHK生活情報ブログ 2012年11月30日
(2015年6月22日確認)

視覚心理実験プログラミングワークショップの開催のお知らせ

 視覚心理実験を実施するためには、プログラミングができることは
非常に役立ちます。しかし、特に初学者の皆さんは、プログラミング
を始める以前の設定の段階でつまずいてしまったり、学で進めている
もののうまくいかないことがあったりしませんか?また、プログラミ
ングの技術は学んでいても視覚実験プログラム(実験計画)をどのよ
うに作成したらよいかわからないということはありませんか?
 今回,私たちは視覚実験プログラミングを学ぶ機会として、ワーク
ショップを開催致します。学ぶことのできる実験環境として
PsychtoolboxとWeb版Psychlopsを取り上げます。それらのどちらか
一方を二日間で学ぶことで、視覚心理実験プログラミングを自作でき
ることを目標としています。プログラミングの経験は不問です。皆様
のご参加を心よりお待ちしています。

開催概要
 日程:2015年10月17日(土)― 18日(日)
 会場:電気通信大学 西10号館3F306室,309室
     東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
     京王線調布駅より徒歩約12分(新宿駅から調布駅までは
     特急で約15分)
 参加対象者:学部生からPDまで(注:初学者を対象としています)
 募集人数:各実験環境につき10名
 参加費(教材費):500円

共催
 日本視覚学会若手の会

この他の詳細に関しましては以下のWebサイトをご参照ください。

お問い合わせ先
programmingws2015open[at]googlegroups.com([at]を@に変えて送信してください。)
担当:中嶋豊(電気通信大学大学院情報システム学研究科) 

視覚実験プログラミングワークショップ 運営スタッフ一同(五十音順)
 大杉尚之(東京大学:Psychtoolbox担当)
 中嶋 豊(電気通信大学:Psychlops担当)
 久方瑠美(専修大学:Psychtoolbox担当)
 細川研知(東京大学:Psychlops担当)
 丸谷和史(NTTコミュニケーション科学基礎研究所:アドバイザー)
 光藤宏行(九州大学:日本視覚学会若手の会代表)

このアーカイブについて

このページには、2015年9月以降に書かれたブログ記事のうち5 その他カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは5 その他: 2015年6月です。

次のアーカイブは5 その他: 2015年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0