David C. Rubin (Professor, Duke University, Department of Psychology & Neuroscience)先生講演会

|

日時:2016年11月6日(日) 午後2時より
場所:慶應義塾大学 三田キャンパス 大学院校舎 325B教室
     https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html
     (スクロールすると構内図があります)
     * なお、当日は日曜のため正門以外の出入り口は閉まって
      います。上記キャンパスマップなどをご参照の上、正門
      よりお入りください。
講演者:David C. Rubin (Professor, Duke University, Department of
     Psychology & Neuroscience)
演題:Event Memory: A Theory of Episodic and Autobiographical Memory
    Based on Scene Construction not the Reliving of a Single Event.
 要旨:The idea of separating memory for events (episodic memory) from
memory for knowledge (semantic memory) using introspection the as the
data, dates back to antiquity.  Memory for events was a category for
memories from one's own life, that were from events that occurred at a
specific time and place, and that came with some kind of a warm
personal feeling, such as reliving.  Behavioral studies combined with
advances at the neural level including recording from rodent hippocampi,
structural neuroimaging of neuropsychological cases, and functional
neuroimaging have added knowledge that can change the nature of the
conceptual distinction between memory for events and memory for
knowledge to one based on scene construction.  Because we understand the
visual system better than we understand judgments of reliving, this
advances science and allows integration across levels of analysis and
subject populations not possible with the older theories.
参考文献:Rubin, D. C. & Umanath, S. (2015). Event memory: A theory of
memory for laboratory, autobiographical, and fictional events. Psychological
Review, 122, 1-23.

* 入場無料 申し込み不要

 Rubin教授は、自伝的記憶研究の第一人者であり、今回の講演では、心理
実験や神経心理学的データに基づき、新しい記憶研究の枠組みについての
お話がうかがえるものと思います。奮ってご参加ください。

カテゴリ

このブログ記事について

このページは、officeが2016年11月 4日 11:22に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「日本認知心理学会安全心理学部会第37回研究会」です。

次のブログ記事は「平成28年度生理研研究会・第6回社会神経科学研究会『社会のなりたちを支える内分泌学』開催のお知らせ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0