国際ジャーナルへの論文掲載情報

|
Authors: Sekiguchi T., Nonaka S.(関口貴裕・野中沙織)
Title: The long-term effect of perspective change on the emotional intensity 
of autobiographical memories.
Journal: Cognition & Emotion, 28(2), 375-383
doi: 10.1080/02699931.2013.825233
論文URL: http://www.tandfonline.com/doi/abs/10.1080/02699931.2013.825233#.UvR-ZvWChaQ

Abstract:
Autobiographical memories can be recalled from either a field (first-person) or 
an observer (third-person) perspective. Previous studies have reported that field-to-observer 
perspective change reduced the emotional intensity of recalled events. In the present study, 
we examined whether this effect has a long duration by employing follow-up measurements. 
The participants were asked to recall the same events repeatedly across three sessions
 (S1, S2, and S3): S2 was conducted about three days after S1, and S3 was conducted about 
four weeks after S2. The results showed a reduction in the emotional intensity of the recalled 
events when the perspective was changed from field to observer at S2. More importantly, this 
reduction in emotional intensity persisted until S3. These effects were not observed under 
observer-to-field perspective change at S2. These results suggest that observer perspective 
taking can cause plastic change in the autobiographical memory system. 
著者Contact先の email: sekiguti@u-gakugei.ac.jp

日本語によるコメント:
自伝的記憶をどのような視点(一人称視点 vs 三人称視点)で想起するかが,想起時に感じる
感情の強度に長期的な影響を与えることを示した研究です。一人称視点で想起された出来事を
三人称視点で想起し直すと想起時の感情強度が弱くなることが知られていますが(e.g., Berntsen 
& Rubin, 2006),本研究では,こうした感情強度に対する三人称視点想起の影響が同じ出来事を
四週間後に想起した場合でも見られること,また,想起視点それ自体にも影響しており三人称
視点想起の確率を高めることを見いだしました。この結果は,三人称視点の想起が貯蔵された
出来事の記憶を変化させることを示唆しています。

カテゴリ

このブログ記事について

このページは、officeが2014年2月 7日 19:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「超高齢社会に期待される情報通信技術(ICT)と社会展開」シンポジウム開催のお知らせ」です。

次のブログ記事は「シンポジウム「発達の原理と障害の理解に向けて」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0