中央大学人文科学研究所公開研究会開催

|

日本認知心理学会 会員各位
(複数のMLにてご案内させていただいております。
重複してお受け取りの際はご容赦ください。)

中央大学人文科学研究所公開研究会の開催についてご案内いたします。

中央大学人文科学研究所では、11月2日(木)に中央大学駿河台記念館において下記の要領で、公開研究会を開催致します。
皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加くださいますようお願いいたします.
(なお、事前参加登録は不要、参加費は無料です。)

------------------------------------------------------

【2017年度第1回多摩知覚研究会(タマチカ)】
日 時:2017年11月2日(木)15:00~18:00
場 所:中央大学駿河台記念館670号室
   ※会場までの案内につきましては、下記URLをご参照ください。
   (中央大学駿河台記念館へのアクセス:
    http://www.chuo-u.ac.jp/access/surugadai/

講演者: Olivier Pascalis 先生
    (グルノーブル・アルプ大学 神経認知・心理学研究室)

講演タイトル:On the Linkage between Face Processing,
Language Processing, and Narrowing during Development

要 旨:
From the beginning of life, face and language processing are crucial for establishing social communication. Studies on the development of face and language processing systems have yielded interesting similarities such as the observation of perceptual narrowing occurring across both domains.This article reviews several functions of human communication, and then describes how the tools used to accomplish those functions are modified by perceptual narrowing, concluding that narrowing is a characteristic common to all forms of social communication. We argue that during evolution, social communication has engaged different perceptual and cognitive systems--face, facial expression, gesture, vocalization, sound, and oral language--which have emerged at different times. These systems are interactive and linked to some extent. Narrowing can in this framework be viewed as a mechanism for infants to adapt to their native social group.

使用言語: 英語

------------------------------------------------------

研究会終了後は懇親会を開く予定です。
懇親会参加ご希望の方、あるいはご不明な点などございましたら、
<amalab[at]tamacc.chuo-u.ac.jp [at]を@に変更して下さい>
までご連絡ください。

皆様方のご参加をお待ちしております。

中央大学山口研究室

カテゴリ

このブログ記事について

このページは、officeが2017年10月 4日 13:28に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「静岡理工科大学 情報学部専任教員の公募」です。

次のブログ記事は「第20回生活行動心理学研究会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0