講演会「Developing Inhibitory Control」

|

皆様

この度、コロラド大学ボールダー校のYuko Munakata先生の講演会を下記の通り開催することとなりましたのでご案内申し上げます。Munakata先生は、行動実験とコンピュータシミュレーションによるモデリングを併用しながら、実行機能(executive function)の発達について、表象の性質を考慮した興味深い視点を提案しておられます。現在、日本学術振興会外国人招へい研究者として、京都大学大学院教育学研究科に滞在しておられることから、講演をお願いいたしました。今回は、抑制制御 (inhibitory control)に関する最近の研究成果を報告いただきます。どうぞお気軽にご参加ください。講演と質疑応答は英語で行われます。なお、事前の申し込み等は不要です。多数のご参加をお待ちしています。

日 時:2017年6月9日(金)13:00~14:30
場 所:京都大学教育学部 第一講義室(総合研究2号館1階)
    https://www.educ.kyoto-u.ac.jp/overview/access

講演者:Professor Yuko Munakata (University of Colorado Boulder)
講演題目:Developing Inhibitory Control
講演要旨:The ability to inhibit inappropriate thoughts, actions, and emotions is essential in life. However, children show remarkable limitations in inhibitory control, and targeted intervention efforts have shown limited success. Two theoretical advances suggest an alternative approach. First, a core component of mature inhibitory control is the ability to proactively monitor the environment for signals that indicate the need to inhibit. Second, children transition from reactive (in-the-moment) forms of executive function to increasingly proactive (anticipatory) forms. Together, these advances suggest that early struggles with inhibitory control reflect the prolonged development of proactive control. We test implications of this framework for improving inhibitory control, by supporting reactive control in preschool children, and by training proactive control in older children. The findings are promising, but the development of executive function comes with costs as well as benefits, raising questions about when and whether to intervene.

世話人:齊藤  智 京都大学大学院教育学研究科
    吉川左紀子 京都大学こころの未来研究センター

カテゴリ

このブログ記事について

このページは、officeが2017年5月25日 10:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「★「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」2017年度第3回募集」です。

次のブログ記事は「認知心理学会第15回大会優秀発表賞候補推薦のお願い」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0