国際ジャーナルへの論文掲載情報

|
Authors:
Oi, M., Saito, H., Li, Z., & Zhao, W.

Title:
Co-speech gesture production in an animation-narration task by bilinguals:
A near-infrared spectroscopy study

Journal:
Brain & Language

doi:
10.1016/j.bandl.2013.01.004

論文URL:
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0093934X13000205

Abstract:
To examine the neural mechanism of co-speech gesture production, we
measured brain activity of bilinguals during an animation-narration task
using near-infrared spectroscopy. The task of the participants was to
watch two stories via an animated cartoon, and then narrate the contents
in their first language (Ll) and second language (L2), respectively. The
participants showed significantly more gestures in L2 than in L1. The
number of gestures lowered at the ending part of the narration in L1,
but not in L2. Analyses of concentration changes of oxygenated
hemoglobin revealed that activation of the left inferior frontal gyrus
(IFG) significantly increased during gesture production, while
activation of the left posterior superior temporal sulcus (pSTS)
significantly decreased in line with an increase in the left IFG. These
brain activation patterns suggest that the left IFG is involved in the
gesture production, and the left pSTS is modulated by the speech load.



日本語によるコメント(オプション,200-300字で):
発話に伴う身振産出に関わる脳内機構を検討するために,アニメーション伝達課
題を遂行中の二言語併用者の脳活動を近赤外分光法で計測した。実験参加者の課
題は,2種類のアニメーションの観察後に,それぞれの内容を母語(L1)または
第二言語(L2)で伝達することであった。実験参加者は,L2でL1よりも多くの身
振を示した。身振の産出数は,L1では伝達の終盤で減少したが,L2ではこの減少
は認められなかった。脳賦活量は,左下前頭回(IFG)において身振の産出中に
増加し,それに伴い,左上側頭溝(pSTS)では低減した。これらの脳賦活パター
ンは,左IFGが身振の産出に関与し,左pSTSが発話の負荷を反映することを示唆
する。

著者Contact先の email:
saito@is.nagoya-u.ac.jp

カテゴリ

このブログ記事について

このページは、officeが2013年8月 8日 13:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「国際ジャーナルへの論文掲載情報」です。

次のブログ記事は「国際ジャーナルへの論文掲載情報」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0