« The 17th Annual Rotman Research Institute Conference | メイン | 「メタファ・物語理解と認知修辞学」研究会・講演会 »

2007年03月04日

 ■ 第3回人工頭脳工学シンポジウム

第3回人工頭脳工学シンポジウム(2007年3月4日/佐賀市)講演募集
http://www.sens.ee.saga-u.ac.jp/brain2006/symposium.htm

佐賀大学教員有志研究グループ「続・人工頭脳構築のための生体における情報処理様式の解明とその応用」(研究代表者:野口義夫教授)では、以下の要領で公開型研究発表会を企画しております。当日は、研究室所属学生による研究発表、著名な研究者による特別講演ならびに関連研究分野の学内外研究者による研究発表を中心に構成し、広く地域の産業界との交流を目指しております。なお、午後のポスターセッションについては、広く佐賀大学外からの一般投稿も受け付けておりますので奮って御応募下さい。
 
【 募集分野等 】
・ニューラルネットワーク、ファジィシステム、遺伝的アルゴリズムをはじめとするソフトコンピューティング全般。
・医用生体工学、福祉工学や統計的情報処理など関連する分野全般。
・純粋な理論/具体的な応用事例、工学的なもの/医学・生理学的なもの/心理学的なものの別を問いません。
・完成されたものでなく、単なるアイディア段階のものでも結構です。
・その他、本研究発表会の趣旨に沿うと思われるもの。

【 日 程 】
申込締切:2007年2月16日(金)
     ←←← 日本神経回路学会の「2007年度時限研究会」として採択されたことに伴い、延長しました。
     発表者、所属、演題、概要(200字程度)を、佐大Brain2006プロジェクト事務局(brain-pj@dna.ec.saga-u.ac.jp)宛に提出して下さい。
原稿締切:2007年2月16日(金)
     ←←← 日本神経回路学会の「2007年度時限研究会」として採択されたことに伴い、延長しました。
     A4判で2ページの論文原稿(PDF形式)を提出して下さい。

【 プログラム 】
開催日時:2007年3月4日(日) 09:30~17:30
会  場:佐賀大学理工学部6号館(DC棟) 1階大講義室・2階多目的セミナー室
     http://www.saga-u.ac.jp/
参 加 費:無料
主  催:佐賀大学教員有志研究グループ「続・人工頭脳構築のための生体における情報処理様式の解明とその応用」(佐大Brain2006プロジェクト)
     国立大学法人佐賀大学
日  程:
  09:30~12:00 関連研究室所属の教員・学生による研究発表[1](口頭発表・15分程度/人)
  12:00~13:30 昼休み
  13:30~14:30 特別講演[1]
         講師:渡邊克巳 先生
            (東京大学先端科学技術研究センター 助教授)
         演題:「脳と心の巧みさ」 
           ~~ 認知科学の観点から御講演いただく予定 ~~
  14:30~15:30 特別講演[2]
         講師:下地明友 先生
            (熊本学園大学大学院社会福祉学研究科福祉環境学専攻 教授)
         演題:「脳と水銀:水俣病の<現在>を巡って:物語と反物語」
           ~~ 水俣病について“脳の機能障害”という観点から御講演いただく予定 ~~
  16:00~17:30 関連研究室所属の教員・学生による研究発表[2](ポスター発表・全員)
         一般公募による研究発表(ポスター発表) <=== 募集中!
         関連分野の企業等による展示など

【 問合せ先 】
佐大Brain2006プロジェクト事務局
〒840-8502 佐賀市本庄町1番地 佐賀大学理工学部電気電子工学科内
E-mail: brain-pj@dna.ec.saga-u.ac.jp

*** 追記 ***
当日の夕方、一部ではありますが会場のスペースを無償で提供し、脳や生体に関する製品(測定器など)を研究・開発・販売されている企業等による展示を計画中です。学術的な会合のため、内容は自社の技術紹介を中心とし、営業的なものは厳に慎んでいただく必要がありますが、御興味をお持ちの企業は奮って御応募下さい。
(詳細は、http://www.sens.ee.saga-u.ac.jp/brain2006/symposium.htm を御覧下さい。)

投稿者 office : 2007年03月04日 23:52